SDGs ActivitiesSDGs活動のご紹介
基本方針Basic Policy

協和ファインテックの
「SDGs宣言」
独自の技術で、お客様のSDGsへの取組みをしっかりとサポートするとともに、
自社内でのSDGsの取組みを推進します。
SLOGAN(スローガン=合言葉)
+(プラス)SDGs
SDGsの取組みSDGs Initiatives

協和ファインテックの
製品を使った取組み
- お客様がギヤポンプを使用することでの品質向上や材料ロスの改善
- ギヤポンプの特性を活かし、用途開発を行うことでの技術革新
- 環境装置による溶剤回収と溶剤の再利用
- THz分析器による非接触電池検査で全固体電池の開発促進

会社としての取組み、
環境・地域への取組み
- 社有地の緑地化
- 電子化によるペーパーレス推進
- 端材のリサイクル、機械のリユース・ユーズド購入
- 見学会開催、学生インターンシップ受入れ、中学生の職場体験
- 西大寺マラソン他地域催事への参加・協賛
- 社用車をEV車に
- 太陽光発電設置計画
- 照明をLEDに

会社としての取組み、
働きやすさへの取組み
- コーチング研修
- 多様性への取組み研修
- DXの推進
- 5S改善活動
- パンツとスカートの制服選択制導入
- メンター、メンティー制度の導入
- 健康優良企業認定の取得
- 健康診断受診率100%
- メンタルヘルスチェックの導入
- 会社負担の保険への加入
- 受動喫煙対策
- 時間有給休暇制度の導入
- 半日有給休暇制度の導入